網頁

2009年5月6日 星期三

編織書上的日文字義 -Part 2

材料用語
手ぬい糸(手縫線)

用具用語
まち針、待ち針(待針)

其他未歸類用語
2本どり(取2條線)1本どり(取1條線)
ぬいしろ、縫い代、縫代(縫份:布作用語)
カーブ【curve】(曲線、弧線、彎曲部分)
くつろぎ【寛ぎ】寬鬆

衣物及線材項目常見名詞
ネック【neck】 領口 例:ネックから編む(從領口編織)
衿(領子)
ラクラン袖(拉克蘭袖)
そで【袖】(袖子)
そでつけなし【袖付け無】(無袖)
まち[襠](袖下或褲下的鬆份,一般稱之為"襠份")
衿ぐり(領圍線)
ひも(繩子、帶子)
ボンボン(毛球)
フード【hood】(兜帽、風帽)
ループ【loop】(用來固定釦子的繩圈)
シンカーループ(sinker loop)目與目中間那條線
釦、ボタン【button】(鈕釦)
ボタンのあな、ボタンの孔(釦洞、釦孔)
タイプ【type】(類型;型式)
トップ【top】(頂部)
ノット【knot】(結)
ひざ【膝】かた【肩】

顏色名詞
ブルー【blue】藍色
ペール【pale】淡、薄
ピンク【pink】粉紅色
ピーチ【peach】桃色
アイボリー【ivory】象牙色
パウダー【powder】粉
イエロー【yellow】黄色
こん【紺】紫色中含濃郁的青色、濃郁的藍色
ミント【mint】薄荷色
グリーン【green】緑色

20090329

相關資料摘自:羊咩部屋

沒有留言:

張貼留言